話題のチャリチャリに乗ってみた

福岡の方はすでにご存知かと思いますが、

 

最近コンビニ前とかデパートとかによくある

チャリチャリっていう自転車レンタルサービスを使ってみました。

 

チャリチャリ

https://charichari.bike/

 

メルカリの子会社のソウゾウと福岡市が共同で「メルチャリ」として福岡市の中心部でシェアサイクルサービスを開始しました。

 

福岡市内ならほとんどチャリチャリで網羅できてます。

 

私は、熊本市のテナント視察でチャリチャリを使って

街を観察しながら移動しました^^

 

自転車って家から使用すると不便だし、

駐輪場がめんどくさいのがネック。

 

チャリチャリなら使った分だけ支払って

チャリチャリ置き場に返すだけ。

 

利用方法もアプリでQRコードを読み込むだけだし

一般ユーザーにも使いやすい。

 

さすがメルカリです。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

編集後記

 

自転車文化はもっと普及すべきですね。

 

渋滞の軽減、健康寿命の増進、排気ガス問題の軽減

など良いことづくめ。

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net