福岡の方はすでにご存知かと思いますが、
最近コンビニ前とかデパートとかによくある
チャリチャリっていう自転車レンタルサービスを使ってみました。
チャリチャリ
メルカリの子会社のソウゾウと福岡市が共同で「メルチャリ」として福岡市の中心部でシェアサイクルサービスを開始しました。
福岡市内ならほとんどチャリチャリで網羅できてます。
私は、熊本市のテナント視察でチャリチャリを使って
街を観察しながら移動しました^^
自転車って家から使用すると不便だし、
駐輪場がめんどくさいのがネック。
チャリチャリなら使った分だけ支払って
チャリチャリ置き場に返すだけ。
利用方法もアプリでQRコードを読み込むだけだし
一般ユーザーにも使いやすい。
さすがメルカリです。
■□■□■□■□■□■□■□■□
編集後記
自転車文化はもっと普及すべきですね。
渋滞の軽減、健康寿命の増進、排気ガス問題の軽減
など良いことづくめ。