スクロールする指と、止まる人生

スマホを見ていると、意識が数秒ごとに

違う場所に飛ばされていきます。

 

ひとつの世界に、深く留まることは難しい。

気づけば何も残らず、ただ時間だけが流れている

そんな感覚、ありませんか?

でも、本はちがいます。ページをめくるたび、

意識が未来の自分に引っ越していくような感覚になる。

 

未来像に没入していくと、そこに“住みたくなる”。

すると、自然と体が動き出すんです。

 

未来に引っ張られる人は、動ける。

今に引きずられる人は、止まり続ける。

 

スクロールする指は止まらない。

でも、その指に引っ張られて、人生が1ミリも進んでいないこともある。

ちょっと怖いですよね。

 

スマホが悪いんじゃない。

問題は、“意識の浅瀬”にずっと浸かってしまうこと。

本当に人生を動かしたいなら、意識を深く沈める時間が必要です。

 

だからこそ、本でも、人との対話でも、

静かに一つの世界に入っていく時間を意識的に取りたい。

 

未来に引っ越すための「思考の荷造り」、してますか?

 

今日のスクロール、ちょっと減らしてみるのもアリですよ。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

編集後記

 

本の内容も大事なんですが、それよりも読んでいる時間に

自分と対話して自分の現実を変えるにはどうしたらいいか

思考できることが最高です。

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net