次こそ商業出版企画とおすぞー!
「石橋幸一朗メルマガ」 2018年1月10日号
【目次】
1.商業出版企画書を執筆中です
2.新年早々、お酒で失敗した話
3.編集後記
商業出版企画書を執筆中です
1/13(土)に岡山県で行われる同文館出版の
出版会議に出席します。
昨年11/11に福岡で行われた出版会議では
見事撃沈してしまいました。
そのときのメルマガはこちら
http://personnel-ex.com/bkn13069/0001/168
だけど、あきらめない!
商業出版したい!
金額的に自費出版ならできなくもないですが、
あの辛口編集長をうならせる企画を通したい!
過去のメルマガで書いたとおり、前回落ちた理由は
「求人してからの教育はどうなんだ?」
という理不尽極まりない理由でした。
教育については正直専門外なので、この課題を克服した
企画書を通すのは難しいと判断しました。
結果的に、
『ウェブデザイナーがフリーランスで安定して年収600万円稼ぐ方法』
副題:ウェブ制作で地域No1になるために実践した経営術
という企画で勝負することにしました。
現在、執筆中なのですがこんな感じです。
https://inthecom.net/wp-content/uploads/2018/01/20180113kikaku.pdf
これが一番自信がある企画。
これで落ちたら諦めがつくほどの内容だと自負しています。
さー、どうなるか!1/13が楽しみです。
新年早々、お酒で失敗した話
2018年の目標の一つで
「二日酔いしない飲み方をしよう」
というものがありましたが、新年早々だめでした。
1/4に新入社員の永武くんのために歓迎会を開きました。
あまりにも楽しすぎて、普段の倍のペースで飲んでしまいました。
私が作った小さな会社に、こんな素晴らしいスタッフたちが
将来をかけて働いてくれる状況に喜びを感じすぎてしまいました。
仲間がいることは、すごく楽しい。
数年前、スタッフがチーフの手塚しかいなかったときも
会社の将来を語り合い、ふたりともハイペースに。
結果、朝ふたりとも二日酔いで吐いてしまい、
「今日は休みますか」
といった状況。
社会人としてなっていない!というお叱りはごもっとも
なのですが、心のどこかで「たまにはいいじゃない」
と思う自分もいます(笑)
どんどん会社らしくなってきているので、
きちんと二日酔いしない飲み方をしなきゃいけないと
思った先週の出来事でした。
編集後記
新年の目標は、全部で38個あるのですが
1 年商◯万円
2 1回以上、月粗利◯万円
3 定期ストック月◯万円
4 自らホームページ制作業務をやらない体制をつくる
5 サブスクリプションビジネスをつくる
6 ホームページ制作以外のストック収入をつくる
7 ダンディジム月売上◯万円を1回以上突破
8 ダンディジム平均月売上◯万円
9 Ruby on Railsを一通り触れるようになる
10 自社ウェブサービスを一つ作る
11 1つiOSアプリをつくる
12 自費出版もしくはKindleオンデマンドで出版する
13 商業書籍出版をする
14 ハワイ支店を出す
15 妻と大阪旅行に行く
16 妻とスキーに行く
17 2019年ハワイ旅行計画を立てる
18 子どもを作る
19 両親と家族旅行にいく
20 BBQをやる
21 サーフィンにいく
22 花見をやる
23 ブルーベリー農園を見学する
24 個人資産◯万円突破 借入含んで◯万円
25 リスク資産◯万円超え
26 体脂肪率15%以下になる
27 体重65kg以下になる
28 5時起きの習慣化、土日は7時起き
29 22時就寝の習慣化
30 酒は21時まで
31 二日酔いする飲み方をしない
32 禁煙する
33 ◯
34 ゴルフコースに6回でる
35 ゴルフ100切る
36 将棋ウォーズ10切れ初段になる
37 将棋ウォーズ3切れ初段になる
38 将棋ウォーズ10秒初段になる
39 将棋大会に1回出る
伏せているところもありますが、こんな感じです。
禁煙するというのが、継続できています^^