【動画】島田紳助・武井壮に学ぶマーケティング

最近読んだ
屁理屈無し 社長のための時間の使い方
というダイレクト出版の本が良かったです
詳しくは編集後記で

「石橋幸一朗メルマガ」 平成29年3月22日号

【目次】
1.【動画】島田紳助・武井壮に学ぶマーケティング
2.高額プランはじめました
3.編集後記

1.【動画】島田紳助・武井壮に学ぶマーケティング

マーケティングの大切さが分かる良い動画を2つ
紹介します。

島田紳助が芸能界を生き抜いてきた処世術
https://www.youtube.com/watch?v=hFHfLYxcD_o

自分という商品をどのようにして輝かせるか、
マーケット感覚、ニッチ産業。

どれも参考になります。

武井壮の「大人の育て方」
https://www.youtube.com/watch?v=ol3HeIACFy0

スポーツ選手を例にしたマーケティングです。

陸上トップアスリート2500人が国立競技場に
集まる年に一回しかない大会に、観客が10000人しか
集まらない現実。

アスリート1人に対して4人しか呼べていない。
アスリート1人に対して20人呼べば満員になるのに。

どんな世界でも物の価値は、「人が求める数」によって
左右されます。人が求めていないものは、いくら素晴らしくても
価値がない。

勉強になりました。


2.高額プランはじめました

初期費用0円プランを推し進めていますが、
私自身は高額プランの顧問契約を増やしています。

集客プランの上で、私が担当につくプランです。

全く逆の戦略ですが、これには大きな意味があります。

低価格のホームページ制作は真似されやすいです。

だから今のうちに他社が追いつけないサービスの質・
規模にする必要があります。

私でなくても出来るように集客のポイントをおさえて
いるので、スタッフに任せることができます。

他方、私が高額プランをやる意味についてです。

理由は単純で、
「自分の能力を伸ばしたいから」

私が伸びた分だけ、スタッフの能力向上に貢献できます。

どんどん能力を伸ばすためにお昼12時からはひたすら
学習しています。

通常業務を任せることができるスタッフの尽力が
あってこそ、私は実力を伸ばし続けることができています。
学習魔の私には大変有り難い環境に整ってきました。

通常業務をいくら長時間やっても、根本的な実力は伸びません。

自分に足りないところ、もっと伸ばしたいところを
集中的に学習すること。

学習したものを、試してみて、結果を出す。
結果を分析して、また試してみる。

ゲームの攻略と同じですね^^


3.編集後記

屁理屈無し 社長のための時間の使い方
http://directlink.jp/tracking/af/1386695/9YoATOCW/

この本を読むべきなのは、社員を1名以上かかえている
10名以下の社長さんです。

本の趣旨は
限られた時間を最大限活かし、時給を上げるというもの。

中でも
・電話はとらない
・移動時間をなくすために、自宅をオフィス化する
・仕事場へは極力いかない
などやりすぎだろ!笑と思われる時間管理思考です。

社長の役員報酬が年1,000万円だとすると、
時給5,680円。
全体の労働時間の中で生産的な時間は33%のため、
時給17,000円ほどの仕事をする必要があります。

非生産的な時間というのは、スタッフに教えたり、会計したり
銀行さんとの打ち合わせ、移動時間などです。

生産的な時間とは、うちでいうとデザイン制作・コーディング・
打ち合わせを行ったりする時間です。

小手先の時間管理術は巷に溢れていますが、この本はもっと
時間管理の思想的な本です。

毎日バタバタしていて忙しい社長さんには特におすすめです。

本の値段はオーディオブック、
書籍、送料すべて込みで3980円、
90日間の返金保証付きです。

屁理屈無し 社長のための時間の使い方
http://directlink.jp/tracking/af/1386695/9YoATOCW/

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net