人に投資することが一番儲かる

タカギの浄水器には参りました
詳しくは編集後記で

「石橋幸一朗メルマガ」 平成28年11月16日号

【目次】
1.人に投資することが一番儲かる
2.Amazonベストセラー100冊は問答無用で買う
3.編集後記

1.人に投資することが一番儲かる

予防医学という分野が重要になってきていて
我々も今後「予防」という意識をもって
病院・歯科・整骨院に行く必要があります。

人生の質・生活の質という観点から考えると
予防医学の重要性は明らかです。

例えば、胃がんになって病院で摘出手術を
受けるより、ピロリ菌を殺菌して事前に防ぐ
ほうが体に負担をかけずに楽しい生活が送れます。

歯周病になって歯医者さんから治してもらうより
半年に一回以上の定期検診に行って歯周病を
未然に防ぐほうが良いに決まってます。

特に歯周病はガンの原因になっているとも
言われていますから、今後歯医者さんに定期検診
することは常識となってくるでしょう。

さて、そんな予防医学ですが世間ではなかなか
広まっていない感じもします。

みんな旅行に行ったり、レジャーを楽しんだり
美味しい食事をすることには余念がないのですが
予防医学はおろそかになっています。

これは「今の欲望」が「将来の欲望」より重要に
思えてくるから。(と心理学の本に書いてありました)

10年後の1万円よりも、いま目の前の1,000円が
欲しい、そんな感じ。

たぶん大金持ちはこういうところに投資している
んだと思います。

いま目の前の出来事を処理していくより、
10年後の大事なことに投資するほうがリターンが
ある。

だから少し日常の雑務を置いといて、予防医学の
時間を取ろうよという話でした。

少し予防医学のことを知りたくなった人は
ホリエモンが最近出した本がおすすめ
http://amzn.to/2eYJVa1

話はもっと続きますよ。

人に投資することが一番良いと気づきました。

私の一つの投資は、スタッフに残業させないよう
にしていることです。
残業が重なると仕事が嫌いになってしまうという
最悪のリスクを回避しています。

もし3年で急成長したいなら長時間労働をしてもらい
残業代をじゃんじゃん払っているかもしれません。

でもスタッフは機械じゃなくて、1人の人間です。
大切にしてこそずっと働いてくれるものだと思います。
(未来工房の社長の本でもそう書いてあります)

先週はスタッフみんなでインフルエンザワクチンを
打ちましたし、健康診断も行う予定です。

二酸化塩素による空間除菌で風邪を引きにくい
オフィスを保っています。

こういう一見無駄っぽいところが10年後に投資の
成果として現れるんじゃないかと期待しています。


2.Amazonベストセラー100冊は問答無用で買う

Amazonにはベストセラーページがあります。
http://amzn.to/2fHf3P2

今売れている本がすぐに分かって便利です。

私はベストセラーのビジネス書・小説は極力買って
います。政治系と明らかに興味がないジャンルは省きます。

お金が許す限り、読書に投資すると見返りが大きいです。


3.編集後記

新居に引っ越して浄水器を設置しようと思ったのですが
タカギの蛇口だとタカギの浄水カートリッジしか対応
していませんでした。

毎月4,000円するカートリッジを定期購入するしか
ありません、とタカギの電話受付の方から言われて
久々に激おこぷんぷん丸でした。

ネットで調べて見ると代替品があったのでそちらを
購入することで上手くおさまりました。

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net