先週は1週間風邪でした。
詳しくは編集後記で
「石橋幸一朗メルマガ」 平成28年3月9日号
【目次】
1.広告しない主義はお客様のためになっていない
2.新書はヤフーショッピング・中古はアマゾン
3.動画機材を買い集めています
4.編集後記
1.広告しない主義はお客様のためになっていない
ホームページを新規でオープンされる方で
よく言われることが
「うちは広告しない主義で・・・」
ということ。
ホームページを作ることさえ「広告」と
認識される方が多いです。
ホームページは広告ではありません。
店舗をウェブ上に構える感覚に近く、
電話したいならしてもいいよ♪
という立ち位置。
一方的な営業ではなく、お客様が納得
して電話をかけることができる。
こういう集客がホームページのいい所。
また広告は
「まだ会ったことがないお客様に存在
を知っていただく」
ための手段です。
会ったことがないお客様にサービスを
知っていただくことで、より幸せに
なっていただく。
これが広告の役割。
自分のサービスに誇りを持っている
会社はどんどん広告を行うべきです。
広告を行わないことは、お客様に
知っていただくことを放棄している
ということです。
弊社がまだ広告を行っていない理由は
一度にたくさんホームページを制作
できる体制が整っていないからです。
今後体制を強化していき、無制限に
ホームページ制作を行える体制に
していく必要があります。
そのときにはおもいきり広告費を
投入しようと思っています。
体制が整っている飲食店・美容室
だったら利益を全部広告に回すこと
をおすすめします。
長い目で見ると成長の角度が違って
きます。
2.新書はヤフーショッピング・中古はアマゾン
このまえ初めてYahooショッピング
で新書を買いました。
Amazonで買う予定でしたが、Yahoo
のほうがポイントがたくさん付く
分、お得です。
Yahooショッピングは中古の品揃え
が悪いですね。中古の品揃えは
まだまだAmazonが上です。
3.動画機材を買い集めています
これからは動画だ!と言われて
久しいですね。
そのとおりだと思います。
弊社はホームページ制作会社ですが、
動画撮影も行っています。
それは動画が一番効果があるから。
どんどんプロの動画を撮っていこう
ということで、動画機材を充実させ
ています。
3月後半に出るCanon 80Dを予約しま
した。
この機種は一眼レフカメラでありつつ
動画性能を重視したものです。
一眼風味のボケ味を残しつつ、オート
フォーカスに優れています。
さらに今後は照明機器を充実させて
いき、完全にプロの動画制作を行う
予定です。
4.編集後記
先週1週間風邪でした。
実は私、季節の変わり目に毎回体調
を崩しています。
体調が悪いときは無理せず最低限の
ことをやります。
そして体調が戻って効率的に溜まった
仕事をこなしていきます。
会社によっては「風邪ごときで!」
というところもありますよね。
風邪で効率が落ちるくらいなら
しっかり休んで、体調が戻ったら
どんどんやろう!
というのが私の考えです。