こんにちは、石橋です。
この石橋幸一朗メルマガは【週1回】だけ
読者の方々が得する情報を配信するメール
マガジンです。
では、今日もメールマガジンお届けします。
春になってきましたねー!
動きやすい季節です。
「石橋幸一朗メルマガ」 平成27年3月18日号
【目次】
1.仕事が溜まってる!に対してポジティブになるテクニック
2.タメになる知識
3.編集後記
1.仕事が溜まってる!に対してポジティブになるテクニック
私の仕事の師匠からある日ためになることを
教えてもらいました。
「忙しいと思ったらダメですよ。
忙しいという字は心を亡くすと書きます。
気分的にも悪い感じがするでしょう。」
「じゃぁどう思えばいいんでしょうか?」
「忙しい!と感じそうになったら、
縁側でひなたぼっこしている想像をして
ください。一瞬で気分が良くなりますよ。」
仕事が溜まっていることと自分が「忙しい」
とネガティブな感情を抱くことはなんの
関係もないことだと分かりました。
溜まっている仕事に対して「忙しい」と
思ってもそれで仕事が早くなるわけでは
ないし、気分が悪くなるだけで損する
ばかりです。
それから私はどんなに未処理の仕事が
あっても、どこか縁側でひなたぼっこ
している感じを大切にしています。
そうすると運気が向いてくるような
気がするんです。
2.タメになる知識
カメラの学校
http://www.camegaku.com/top/
写真をもっと上手く撮影したい!
一眼レフをお持ちの方は今のスキルを
向上させたいと思っている方が多い
のではないでしょうか?
カメラの学校は無料で学べるWebサービス
で、動画で教えてくれるのでめちゃくちゃ
分かりやすいです。
写真の基礎から応用まで幅広く学べます。
3.編集後記
なんで今日のメルマガ内容になったかと
いうと、自戒の意味が強いです(笑)
4月の1週目に熊本に選挙応援にいきます。
高校時代の親友が出馬するんです。
http://toya-norimasa.com/
4月分も先取りしてホームページ制作を
やっているので最近気持ちが競って
いました。