嫌われる勇気はさすがベストセラーだった

こんにちは、石橋です。

この石橋幸一朗メルマガは【週1回】

だけ読者の方々が得する情報を配信

するメールマガジンです。

では、今日もメールマガジンお届けします。

ベストセラー本って

やっぱ売れてるだけありますね。

もう10人にはオススメした最近の本の話です。

「石橋幸一朗メルマガ」 平成26年10月29日号

【目次】
1.嫌われる勇気はさすがベストセラーだった
2.編集後記

1.嫌われる勇気はさすがベストセラーだった

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
http://goo.gl/AvzJcS

自己啓発関連の本は、

だいたい同じような内容が書いてあるので

立ち読みで済ませるようにしてたんです。

この嫌われる勇気は確かホリエモンがYoutubeで

紹介していた記憶があります。

この本は普通の気合系自己啓発本とは全く異なり、

【哲学】を中心としてどう人生考えていくか

ということに焦点を充てています。

私が読んで書き留めた内容を抜粋します。

・大切なのは何が与えられているかではなく、
与えられたものをどう使うか。

・自分の性格は自らが選んだ「世界観」。
世界観は簡単に変えることができる。

・今の自分を受け入れ、結果がどうであれ前に
踏み出す勇気を持つ。

・誰とも競争せず、ただ前を向いて歩く。

・競争は勝ち負けしか生まない。
すぐに競争から降りる。

・今この瞬間だけを真剣に丁寧に生きる

・他者に貢献したと自分自身が感じるだけで
幸福ということ。

・今起きている問題は自分の課題か、相手の
課題か。相手の課題には踏み込まない。

やっぱベストセラーはそれだけ理由があります。

めちゃめちゃ良かった。

みなさんに読んで欲しい本です。

なんか生きることが楽になりますよ。

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
http://goo.gl/AvzJcS


2.編集後記

スタッフを雇おうと準備中です。

お客様が多くなってきて、責任が大きくなってきました。

当初はクラウドソーシングを今以上に増やせば

仕事がさばけて、良いサービスもできると

楽観視していました。

ただ企業としてこれからずっと佐賀でやって

いくなら、私に万が一のことがあったときでも

サービスには影響がない状態を

作っておかなきゃいけません。

ということで、近々ホームページで求人情報を掲載します^^

あと10月決算なので、今から大変です><;

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net