■□■□■□■□■□■□■□■□
1.宅建受験するならおすすめ
過去問宅建塾〔1〕 権利関係
全3冊中、2.5冊くらい終わった
■□■□■□■□■□■□■□■□
2.宅建の試験会場通知がきた
宅地建物取引士の免許を取ろうと思って
今年受験します。
4月くらいから勉強は開始して、
8月いっぱいで以下の過去問が終わる予定。
過去問宅建塾〔1〕 権利関係
過去問宅建塾〔2〕 宅建業法
過去問宅建塾〔3〕 法令上の制限その他の分野
結構な問題量をこなしています。
学習時間は、仕事の空き時間。
過去問2つ解く
↓
4~5ページ 読書する
↓
仕事のタスクを1つ終わらせる
↓
延々とループ(笑)
頭の使い所が違うと、ずっとできますよ。
今年の佐賀県試験会場はマリトピア。
コロナ対策で広めの会場を用意したようです。
宅建士になったら不動産会社を作って
古家専門の売買をやりたいですねー。
佐賀中の空き家を買って、メガ大家さんを
目指します。
銀行様にもっとハイペースで貸していただける
ように、日々成績をあげていきます^^;
■□■□■□■□■□■□■□■□
3.編集後記
毎日の学習では、やる気のあるときと
ないときの差をなくすようにするべき。
1問だけ解いてみようと机に座ることで
10問くらいいける。
やる気を待つより、1問だけ解いてみること大事。
【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234
【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf
【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf
【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf
【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360
このメールは石橋幸一朗が発行する週間メールマガジンです。
メルマガバックナンバー
https://inthecom.net/category/mail
メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net
◎石橋幸一朗メルマガ の配信停止はこちら