アウトプットの癖をつけよう

■□■□■□■□■□■□■□■□

1.黄金のアウトプット術

 

元マイクロソフト社長の成毛 眞さんの著書

https://amzn.to/331TZdO

今日はアウトプットのお話

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

2.アウトプットの癖をつけよう

 

勤勉な人は世の中にたくさんいて、
常にインプットを心がけています。

 

それだけでも素晴らしいのですが、
「アウトプットの癖をつける」ともっと良いと感じています。

 

まさにこのメルマガは、私の思考のアウトプットです。
私が毎週感じたことを読者のみなさんに
垂れ流すという恥知らずなことを行っています。

自分の考えを人に伝えるのは恥ずかしい、
こう思っている方が多いようですね。

私はパチプロ以前からブログを書くのが趣味だったので、
恥ずかしいという感覚がありません(笑)

自分の考えを相手に伝えるから、
自分の価値を高めることができます。
アウトプットを前提としないインプットは無意味です。

いや、自分は日々の仕事で生かしていると考えるあなた。

ブログやメルマガ・SNSでアウトプットをしながらインプットしていくと、より良くなると思いますよ。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

3.編集後記

 

SNSで2~3行のアウトプットは意味ないです。

自分の意見をもってガツガツ書くのが良い。

 

ブログがちょうどいいメディアかなと。

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行する週間メールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://inthecom.net/category/mail

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net

◎石橋幸一朗メルマガ の配信停止はこちら

https://head-ex.com/dm/13069/7/

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net