求人はマーケティングでなんとかなる

■□■□■□■□■□■□■□■□

1.ラーメン屋の看板娘が経営コンサルタントと手を組んだら

https://amzn.to/3jdwwLK

この本、私の名著ランキングトップ30には

入りますね。

■□■□■□■□■□■□■□■□

2.求人はマーケティングでなんとかなる

 

中小零細企業の求人を5年くらい見てきて

なんで理解できないのか分からないところがあります。

 

一番分からないのが

「なんの魅力もない求人で人を集めようとしている」

 

例えばキャバクラの求人で普通の給料。

 

このような求人だったら

広告費をたくさんかけて無理やり集めるしかないです。

 

キャバクラ求人だけではなく、営業職・現場管理・店長候補

・軽いバイトなどあらゆる職種に共通します。



今の時代、給与で釣るのも限界があります。

 

ガツガツ働いて、残業もやって、会社のために・・・

なんて時代は平成で終わりました。



最近では「未経験者歓迎」「社会貢献」「やりがい」

「IT・IoT・AI」「最新技術」「教育体制」「17時退社」

こんな生ぬるいワードが求職者に人気です。



つまりよくある求人からあえて「ズラす」

この考えが重要になってきます。

 

私がキャバクラを経営して求人するなら

・未経験者のみ採用します

 ※1度でも働いたことのある方はNGです

・30代〜50代のみ採用します

 ※熟女キャバクラを目指しています

  50代未経験者の方も在籍中!

 

みたいにあえてズラして求人します^^

 

ズラすことで、対象者は少なくなります。

しかし競合が一生懸命狙っていない分野なので

圧倒的に魅力的な求人になります。



ただしズラすことで、経営方針も変える必要があります。

顧客も変わってきますからね。

 

いい塩梅で調整していけばいいです。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

3.編集後記

 

美容室だとママさん美容師のみ採用!

とか当たりましたね。

 

小さな子どもをお持ちのママさんは

職場に迷惑をかけないか不安に決まっています。

しかし周りにもママさん美容師がいることで

安心して応募してくれるのです。

 

求職者目線で求人を考え直してみてはどうだい?

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net