■□■□■□■□■□■□■□■□
1.おすすめの小説
家族八景 (新潮文庫) 文庫 – 1975/3/3
筒井 康隆
結構前の小説なんですが
古さを感じさせません。
人の心を読める少女が8つの家族の
お手伝いさんとして働きながら
黒い人間模様を観察するお話。
筒井 康隆の本はある程度全部当たり。
■□■□■□■□■□■□■□■□
2.1年目を左右する100名集客ラインについて
シミュレーションゴルフ事業の経営計画を
作りながら、ふと気づいたこと。
100名の顧客を獲得すれば、十分に採算が取れます。
営業利益率20%くらい。
そういえば経営アドバイスをするときに
100名という言葉を多用していることに気づきました。
BtoCの美容室だったら
100名のリピーターを獲得できれば
超安定ビジネスとなります。
1ヶ月で33%の顧客が単価1万円で施術されると
33万円の粗利が確定されます。
小規模美容室の場合、一見さんや紹介を合わて考えれば
余裕で成り立つわけです。
BtoBのウェブサイト制作だったら
最初の100企業と契約締結できればあとは紹介だけで
集客に困らなくなります。
なんのビジネスでも100名、100取引先開拓すると
軌道に乗らざるを得ません。
自社にとって100の数字がなんなのか
考えてみましょう^^
■□■□■□■□■□■□■□■□
3.編集後記
ウェブサイトで100名契約できたときは
達成感ありましたね〜。
新事業でも早めに軌道に乗れるように
定期顧客100名を目指します。