■□■□■□■□■□■□■□■□
1.学校のチャイム
ゴルフ事業で学校っぽいイメージを植え付けるために
学校用チャイムが出る時計を買いました。
かなり良い^^
■□■□■□■□■□■□■□■□
2.お金には色がある
10年以上、零細企業を経営していて
いろんな業種をみてきましたが
やはりお金には「色」があります。
つまり同じお金でも
・財布の紐がガチガチに閉ざされている場面
・財布の紐がゆるゆるの場面
があるのです。
渋りがちな場面は
・日用品の購入
・ランチ(ラーメンや定食など)
・消耗品(トイレットペーパーなど)
・業者の替えがきく定期サービス(清掃など)
逆にゆるゆるなのは
・悩み系(ダイエット・薄毛など)
・居酒屋(客単価6,000円以上のところに限る)
・売上げアップ系(コンサル・ウェブ)
・人材系(採用のための広告費や人材紹介など)
・投資系(不動産投資など利益を狙う人のサポート)
自分の業種は、どっちだと思いますか?
業種によってお客様の財布はガチガチになったり
ゆるゆるになったりします。
どうせなら、ゆるゆるの業界に軸足を置いたほうが楽です。
■□■□■□■□■□■□■□■□
3.編集後記
ゴルフは客層が最高だなーと思います。
みなさん表情に余裕がある人ばかり。