■□■□■□■□■□■□■□■□
1.パワプロ2022
過去最高に面白い
■□■□■□■□■□■□■□■□
2.中身で勝負する飲食店はなぜダメなのか
飲食店の経営者と話してて面白くないのが
みんなメニューのことばかり考えていること。
みんなに美味しいって言ってもらえるように
懸命に料理の腕を磨く。
結果、たいして客数は増えない。
そしてまたメニュー開発に勤しむ。
この無限ループは日本中で行われています。
分かりやすい例えで
コンサートを超満員にするバイオリニストが
1億円のバイオリンを手にして路上で演奏しました。
路上で何千人も立ち止まると思いますか?
超一流のバイオリニストさえ、
場所と立場が違えば路上で1人も立ち止まらせることができません。
つまり、中身よりも先に外見を変えろ、なのです。
味、品質、品数 ではなく
見せ方、地域でのポジショニング、サプライズ、お得感、イベント などなど。
こういった「分かりやすさ」が商売の肝です。
■□■□■□■□■□■□■□■□
3.編集後記
超高級店も味が極端に美味しいわけではありません。
美味しく見える工夫を確実にやっているだけ。