ライフワークとライスワーク

1.2%の人しか知らない、3億円儲かるビル投資術

 

https://amzn.to/3wnagIP

内部留保が1億円超えたらビルを買おうと思った

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

2.ライフワークとライスワーク

 

仕事(ワーク)には2種類あって、

自分の人生を彩るために行う「ライフ」ワークと

生活するために行う「ライス」ワークがある。

 

さらにビジネスマンには4種類あって

・ライフワークを主に生きている人(1%未満)

・ライフワーク寄りで生きている人

・ライスワーク寄りで生きている人

・ライスワークだけで生きている人(90%以上)

が存在する。

 

古い友人や昔から知っている経営者などを

10年くらい見ていると

ライスワークだけやっている人は色がついていないなと感じます。

 

一方、短期的には意味がないと思える

ライフワークを嬉々としてやっている人は

10年後にそのライフワークがビジネスになっていたりします。

 

目の前にある仕事への向き合い方、などの小手先テクニックではなく

人生を変えるようなライフワークを行っていきたいものです。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

3.編集後記

 

単なるライスワークをライフワークだと勘違いしている

善人が多すぎる気がします。

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net