■□■□■□■□■□■□■□■□
★上場企業のIRは情報の宝庫
私の趣味の一つに
上場企業のIRを見ることがあります。
IR(Investor Relations:インベスター・リレーションズ)とは、
企業が株主や投資家向けに経営状態や財務状況、
業績の実績、今後の見通しなどを広報するための活動を指します。
特に決算説明会資料が一番おもしろいです。
例えば、RIZAPグループだと
https://ssl4.eir-parts.net/doc/2928/ir_material_for_fiscal_ym/135672/00.pdf
あれだけM&Aを繰り返していたのに
今ではchocoZAPしかフォーカスしてません(笑)
この資料のポイントとしては
chocoZAPを本格拡大する2022年7月より以前に
全く別の看板で複数店舗のテストマーケティングを
行っていたことがあります。
RIZAPブランドがなくても、サービス自体の強さが
どれくらいあるか、周到に確認しているわけです。
さらに1店舗どのくらい会員がいて
会員単価はいくらなのか、
どのくらい開店資金をかけているのか。
それが丸わかりやねん。
インドアゴルフ事業で上場している会社はないので、
フィットネス業界の数字や戦略を参考にしています。
あなたの業界で、上場企業がどんな戦いをやっているのか
IR情報をみて確認してみましょう^^
■□■□■□■□■□■□■□■□
編集後記
私も金融機関用にIRっぽい資料を毎月つくってます^^