■□■□■□■□■□■□■□■□
★僕らの売上がなぜ順調に伸びないのか
上場企業の決算情報を眺めるとすごいんです。
毎年売上が伸び続けているんですよ、
だいたいの上場企業は。
零細企業のみなさん、信じられますか?
毎年、売上が右肩上がりになっているんです。
私も創業から10年ほど対昨年20〜30%あったかと思えば
規模縮小のため対昨年マイナス20〜30%とか。
上場企業と零細企業の差を考えてみました
・そもそもビジネスモデルが違う
上場企業の彼らは上流の仕事をやっています。
中堅企業に下請けを投げるビジネスや
今さら参入が難しい既得権を持っています。
ここには学ぶべきものはありません。
・経営計画どおりに推移している
我々が学ぶべきはここです。
上場企業は株主のために経営計画を発表していて
この計画どおりに事業を伸ばす責務があります。
零細企業の経営計画なんて、あってないようなもので
明日には忘れているじゃないですか(笑)
年間計画を月次計画、そして日次計画に落とし込む。
日次計画を達成するための行動リストをつくる。
みんなでそのリストをこなしていく。
言葉にすると簡単ですが、
営業だけじゃなく、全員が数字を追うことを習慣にすることが大切な気がします。
■□■□■□■□■□■□■□■□
編集後記
夢のような経営計画書を一つ、
結構頑張らないと達成できない計画書を一つ、
ちょっと頑張らないと達成できない計画書を一つ作ると
なんか幸せな気分になってくるんですよね〜。