こんな高く給料を提示しているのに
うちの会社には全然人が来ない!
求人難だ!
なんて本気で言っている社長がいるんです。
この現象って夜のキャバクラで毎日のように行われていて、
お金をたくさん払っているのに
キャバ嬢が俺になびかないのはなぜなんだ!
って言っているようなもんです。
1回だけ連れてきた部下に
あっさりお目当てを落とされちゃったり(笑
ようするに、社長の会社は求人市場からモテてないんですよ。
お金で人が来たら誰も苦労しません。
会社のモテ度ってお金では測れない
非常に価値がある数値なんです。
・地域での知名度
・上場非上場
・業界内での先進性
・友人づてで聞く評判
・同世代からの人気度
・給与、待遇
・働きやすさ
・自己実現
・清潔さ
・上司がかっこいいかどうか
・採用担当の洗練さ
・会社の統率性
など、モテ数値はたくさんの要素の複合値です。
モテる努力をしましょう。
■□■□■□■□■□■□■□■□
編集後記
今の時代は、会社の売上より
求人市場からのモテ度のほうが価値があるかもしれません。