究極の節税とはなにか

私の会社は10月決算なので、今月が最終月。

 

昨年比で年商が250%UPになって、

今年の減価償却費と去年の売上が同じになるという

教科書にはない異常な決算となりました。

 

一般的には節税方法として

・倒産防止共済

・旅費規定

・4年落ち高級車の購入

があります。

 

しかし数千万円の黒字を節税するためには

全然足りません。

 

会計処理がゆるい会社は

・社長のプライベート生活費

なんかを経費計上していると思いますが、

これは違法なので私はやりません。

 

なんか自分の会社を汚しているようで^^;

 

例えば5,000万円の経常利益が出ると

18,099,200円(実効税率36.2%)の

法人税等を支払う必要があります。

 

この税金を未来につながる形で

圧縮していくためには

 

・新規出店

・集客のための投資

・求人のための投資

・不動産への投資

 

ここに使っていけば、会社がより強くなるし

倫理上も正しい節税になります。

 

上記の対策を行う場合には、

キャッシュアウトが伴いますので

銀行から借入して資金の流出を防ぎます。

 

余った資金を銀行借入で増強しながら

未来の拡大のために投資する節税方法。

 

いかがでしょうか?^^

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

編集後記

 

しょうもない社長の節税対策って

全部違法なので聞いていてイラつきます^^

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net