リアル営業やウェブマーケティングの世界では
成約率をあげるためにいろんな手段を使います。
「期間限定キャンペーンです!」
「買うなら今しかない!」
「無料でこんなに特典が!」
みたいに。
ちなみに私も結構使う方です(笑
だって本当に成約率があがるんですもの^^
でもやりすぎると、何か大切なものを失っているような
気がしています。
買ってよかったとか、体験して良かったとか
そう思ってもらえることが本来のビジネスなのに、
契約率にばかり目を向けてしまい、
営業やマーケティングには
お客さんの感情をあまり考えてないサイコパス的な要素が存在します。
実は契約率は高くなくてもいいんじゃないか
とも思います。
解約率、休会率、顧客満足度に焦点をあてるビジネスが
なんか良い気がするんだよね。
■□■□■□■□■□■□■□■□
編集後記
契約率は売上に直結するから目が向くけど
バケツの底に穴があかないようにすることのほうが
大事なんだよねー。