キャッシュフローを自分のものにしよう

キャッシュフロー経営が重要だ!

と会計あがりのコンサルがよく言いますが、

かなり簡単なことなのでみんなも今日覚えたらいいです。

 

キャッシュフロー(CF)っていうのは

要するにお金の流れです。

 

現状維持なら特に気にしないでいいのですが

規模を拡大するなら「黒字倒産」を防ぐために

キャッシュフローの管理が必須になります。

 

細かく分けると3種類あって

 

1.営業CF:営業でどんだけ稼いでいるか

=売上ー経費+減価償却

 

2.投資CF:事業に投資した金額

=固定資産の購入ー固定資産の売却

 

3.財務CF:銀行からの貸し借り

=借り入れたお金ー返したお金

 

これだけです。

 

月に売上が300万円で経費が200万円、

減価償却が30万円だったら

営業キャッシュフローは+130万円

 

冷蔵庫を100万円で買っただけなら

投資キャッシュフローはー100万円

 

毎月10万円の銀行返済があるなら

財務キャッシュフローは−10万円

 

ってことは、全体で

+20万円の現金が残ったね、って話です。

 

これを3年間ぐらいエクセルで作ってみると

自分が思い描く拡大ペースが

現実的なのかどうかが手に取るように分かります。

 

ちなみに私の会社のペースでいくと

数カ月後に一番現金が少なくなって

厳しい時期がきます(笑)

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

編集後記

 

人間って予測できないと怖くて行動できません。

逆に予測できたら理性で行動できます。

 

日本一やさしくて使える会計の本

https://amzn.to/3OTXvyv

 

初心者にはこの本がおすすめ

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net