思い出づくりのために仕事をする

ここ2年ほど私は仕事にかつてないほど

ハマっていて、自分に負荷をかけまくっています。

 

急な退職、想定外の高額出費、

予想を下回る集客・求人など

メルマガに書いてない色んなきついことがあります。

 

もちろん、あなたにもつらいことがあるでしょう。

 

事業や仕事ですごく苦しくても

「いつか良い思い出になる」と時間軸をズラして

第三者の目線で自分を見ると楽になります。

 

自分のことを自分ごとで考えずに

漫画の主人公のような感覚で見てみましょう。

 

なんの問題もなく、順調に行く物語なんて

誰も見ないし面白くない。

 

いまの負荷は、物語を面白くするスパイスだと考えれば

どんなことだって乗り越えられます。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

編集後記

 

とりあえず生きておけば、100点なんやで^^

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net