1人で何店舗経営できるかゲーム

私の仕事をカテゴリー分けしてみると

こんな感じになります。

私がいまやってるゲームが

1人で何店舗経営できるかゲーム。

 

今では幹部社員にサービスの品質管理・評価・育成を任せるようになって、自然と良い感じの組織になってきました。

 

上記の仕事を上手くさばいていくことが

最近面白くなっています。

 

ゴールは30店舗の経営を1人で管理することです。
(サービスの品質管理・評価・育成以外)

 

ゲームルールは

・コーチ以外の正社員、アルバイトを雇用しない

・専務(父)に秘書的な作業を依頼してOK

・外注はいくらでも使ってOK

 

集客

 ・広告運⽤⇒広告代理店とデザインパートナーと提携して広告の質がUPしました。

  ・Google

  ・Meta

  ・Yahoo

  ・YouTube⇒コーチたちだけで回せるようになった

求⼈

 ・⾯接⇒幹部社員にも面接に参加させて経験値をあげる

 ・媒体

  ・YouTube

  ・ indeed

  ・ジョブメドレー

 ・パワーバランス調整

ウェブ顧問

⇒新規ストップ+プラン変更or契約解除を進める

バックオフィス

 ・システム随時改善

 ・契約&休会処理⇒システム変更により業務負担が80%圧縮できた

 ・ファイナンス⇒現預金をたくさん確保して資金繰りを考えなくてよくなった

 ・電話対応(6⽉から)⇒電話秘書サービスの高めのプランを導入、ゆくゆくは専属コールセンターに外注

 ・給与計算、労務系⇒社労士に外注

新規開拓

 ・エリアマーケティング

 ・テナント探し

 ・条件交渉

 

こう見てみると、やはり集客と求人が肝で

他の業務はどんどん振っていってます。

 

さすがに事務員を採用する規模になりましたが

このバックオフィスのスリム化ゲームを

やることが楽しいので限界までやっています^^

■□■□■□■□■□■□■□■□

編集後記

 

頭の中を整理するためには

マインドマップや紙に書き出すことをおすすめします。

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net