酒好きな女の話

佐賀ですごくお世話になったバーテンダー・テツさんが

西中洲に移転して大繁盛しています。

 

BarTetu 西中洲

https://maps.app.goo.gl/zKWPJvQcKAs5Jc5U8

 

かなり高級なバーなので、はじめて行く人は

1杯5000円くらいを覚悟して、

ワインボトルは頼んじゃいけません(笑

 

天神で飲み会があったら必ず行くため

4ヶ月に1回はお布施に励んでいます。

 

この日は、入った途端、医者っぽいグループと

弁護士っぽいグループがたくさんいて

空いているのはカウンター奥に2席だけ。

 

いつものように

一流バーテンダーに対して

「ハイボールで!」

という原始人みたいな注文をする。

 

少し近況を報告してべた褒めされたのち、

フラッと綺麗な女性が私の横に座りました。

 

しばらくの間、店内には静寂が広がり、彼女の微笑みが穏やかに空気を満たしていった。彼女は美しく、どこか遠い過去を思い出すかのような眼差しを湛えていた。私は彼女の落ち着いた雰囲気に引き込まれながらも、心の奥で何かが揺れ動くのを感じた。

 

「ここ、好きなんですか?」と私が訊ねると、彼女は微笑みながら、ほんのりと頷いた。

 

「たまに、いや、けっこう来ます」と彼女は静かに答えた。その一言には、どこか寂しげな響きがあり、私は彼女が孤独を知る者であることを感じた。

 

しかし、彼女の表情からは同時に、深い情熱が漂っているようにも思えた。彼女の瞳に宿る輝きは、真摯にお酒を愛する者のそれと似ていた。

 

彼女の仕事は事務員であり、その仕事の大変さを彼女は率直に語った。書類に囲まれ、時には厳しい上司の下での苦労を話した。しかし、彼女が日々の疲れを癒すために楽しみにしているのは、良いお酒を楽しむことだけだと言った。それが彼女にとって、唯一の癒しであり、生きる喜びでもあるのだろう。

 

私は彼女の語る姿に、羨望を覚えた。経営者として、日々の決断と重圧に追われる中で、彼女のようにただお酒に酔いしれ、日常の疲れを忘れる時間があればと、内心で願った。

 

石橋 春樹 著

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

編集後記

 

BarTetuには、あの文豪 北方謙三さんも良くいらっしゃるそう。

そんな一流Barだからこそ、石橋の中の春樹が出ちゃいます。

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net