子どものころ、勉学に励んだり
スポーツに集中したりします。
保護者たちがその行為を応援するのは
頑張ればワープできると知っているからではないでしょうか。
勉強して良い大学に入れば
学歴社会と言われない今でも
他人より優位に立てます。
スポーツでも先輩やOBとのつながりが強固になれば
就職のルートがなぜか確保される(笑
佐賀県では剣道が盛んなのですが
剣道部の有名選手だったら警察官になれるという
意味不明の切符があります。
ビジネスでもワープはリスクと引き換えにいくらでも手に入ります。
手始めに1人の会社からスタッフを雇う。
これも小さなワープです。
雇用の責任と引き換えに売上をあげられるチャンスが手に入ります。
取引先の開拓や新商品の開発も小さなワープと言えます。
そこそこのワープになると
専門家と契約する、銀行からの資金調達、店舗展開や大手との提携などがあります。
いまのあなたが現在の地位にいるのも
過去に頑張ってワープしたからです。
現状で上手くいっているときに
次のワープを必死に考えることで
何年後かに全然違う自分になれるかもしれません。
■□■□■□■□■□■□■□■□
編集後記
コツコツ努力するのは前提として
ワープも考えるバランスが大切です。