ビジネスモデルは簡単に真似できるけど
同じように売上を稼ぐことは用意ではありません。
ライザップのように良いビジネスモデルを真似しても
同じように稼ぐことはできない。
価格帯・サービスの品質・立地は全部同じなのに
なんで稼げない?
それは、乗り越えた壁の数が違うからです。
簡単そうに思えるビジネスモデルでも
・集客の壁
・認知の壁
・組織の壁
・採用の壁
・資金の壁
が各段階で何層もあってすべてクリアすると
ようやく同じビジネスモデルで同じ売上を稼ぐことができる。
壁は「ピンチ」とも呼べて、
ビジネスモデルを築き上げるには
何百回ものピンチがあります。
そのピンチをそのままにしないで、
小さなピンチで危機を感じることが大事です。
少しでも集客数が落ちたら
現状維持では壁を超えられません。
集客の危機だと思っていろんな施策を行う必要があります。
採用が上手く行かなかったり、雰囲気が悪くなったり
不満が出たりしたときは
なるべく早めに気づいて対策したほうが簡単。
簡単なビジネスモデルに見えて
内部は改善の繰り返しで真似できないレベルになっていることが多いです。
■□■□■□■□■□■□■□■□
編集後記
私の会社も改善しなきゃいけないことが山積みです^^;