売上のトップラインを伸ばす

私を含めた多くの零細事業者は

たいした売上ではありません。

企業の体力も少ないため

大きな資本が必要な事業には手が出せないのです。

 

そのため粗利が高い、

サービス業や受託IT業、医療などの保険が効く事業

を選択するしかない。

 

粗利が高いビジネスは確かに少人数だと安定します。

特に1人会社の場合、人生安泰です。

 

1人オーナー+アルバイトの美容室、

1人医師+数人看護師のクリニック、

1人デザイナーのウェブ制作会社。

 

どの事業も勝ちゲームといっていいほど

難易度は低いし、多くの人が安定して稼いでいます。

 

しかし売上を伸ばそうとしても年間数千万円が限界で

それ以上はどう転んでも難しい。

 

数億、数十億を目指したい!と思ったら

安定を捨て去る必要があります。

 

人を雇用して、

顧客を増やして、

店舗展開して、

銀行から資金調達して。。。。

 

急に難易度MAXになり、人生が不安定になります。

 

ここからの話はまだ実践途中なので結論ができていませんが、

拡大するときには粗利より売上を重視したほうがいいと感じます。

 

組織が伸びるときには

過剰な人件費が必要だし、

手元資金を厚くするため支払利息が多くなるし、

経験不足による無駄なコストがたくさんかかる。

 

拡大中はこれらのことに目をつぶって

とにかく売上のトップラインを上げることを優先する。

 

売上を10倍、20倍にしたあとに

無駄な贅肉を削ぎ落とすように経費削減に取り組む。

 

この順序がなんとなく正しい気がします。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

編集後記

 

拡大できる機会は誰にでも訪れますが

たぶん人生に数回しかこない。

 

乗ろうぜ、このビッグウェーブに^^

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net