自分の会社にカルチャーが芽生えるなんて
全然思わなかったんですが、
最近幹部社員と話していくうちに
どうやらカルチャーができつつあるんだな、と気づきました。
私が当初思ってたのは
・レスポンス早くしようね
・遅刻や欠席はだめですよ
・お客さんに偉そうに指導しないでね
くらいでした。
ただこれは最低限のベースカルチャーみたいなもので、
幹部を中心として
・積極的に他の社員から意見を聞く
・誰からも好かれる良い奴であれ
なんかこういう雰囲気なのかなと思います。
昇格基準や退職してもらう基準も
カルチャーに合っているかどうかで見ると判断しやすいです。
カルチャーに合う人は
会社を使って思う存分のびてほしいし、
カルチャーに合ってない人は
いち早く転職したほうがいいです。
■□■□■□■□■□■□■□■□
編集後記
こうしてメルマガで私の思いを書くことも
カルチャーを作っているのかもしれません。