運は貯める→使う

昔読んで良かった本を再読するようにしました。

 

運転者

https://amzn.to/3KR3B3u

 

字を読まない無学な人にもおすすめの

読みやすい小説です。

***あらすじ

 

中年にして歩合制の保険営業に転職し、三年目の修一。

しかし、なかなか思うように成果が上がらない日々を過ごしていた。

 

ある日、唐突な担当顧客の大量解約を受け、

いよいよ金銭的にも精神的にも窮地に追いやられてしまう。

 

妻が楽しみにしていた海外旅行計画はキャンセルするしかない。

娘は不登校に陥っているうえに、今後の学費の工面も難しくなるだろう。

さらに長い間帰れていない実家で一人暮らしをしている、母からの電話が心にのしかかる。

 

「……なんで俺ばっかりこんな目に合うんだよ」

 

思わず独り言を言ったそのとき、

ふと目の前に、タクシーが近づいてくるのに修一は気がつく。

 

それは乗客の「運」を「転」ずるという摩訶不思議なタクシーで――?

 

***

 

本書の中に「運を数値化したメーター」があって、

主人公のメーターは先祖が貯めていたっていう

くだりがあるんですよ。

 

私、あんま感謝とかしないで生きてきたんですが

僕のメーターを貯めてくれたのは両親や先祖のおかげっていうことは

間違いないじゃないですか。

 

ちゃんと義務教育を受けさせてくれて、

住まいを提供してくれて、

食べさせてくれたから、みんな大人になっているわけじゃないですか。

 

そう考えると、感謝以外ないよね。

 

自分の人生に関わってくれている人たちや

このメルマガを読んで陰ながら応援したり、

たまに学が足りなくて文章を理解できなかったりする人たちに

僕は支えられているわけですよ。

 

で、関わっているみんなにプラスの影響を及ぼせたら

みんなの運メーターは上がって、気分がいいじゃないですか。

 

結局、感謝やん。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

編集後記

 

以上、ホワイティ石橋でした。

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net