経営者がゴルフをやる理由[下手な動画あり]

ゴルフはじめました

「石橋幸一朗メルマガ」 平成29年10月11日号

【目次】
1.経営者がゴルフをやる理由[下手な動画あり]
2.編集後記


経営者がゴルフをやる理由[下手な動画あり]

スタッフの副島くんがゴルフをやるというので、
私も一緒に連れて行ってもらいました。

ゆめタウン近くのヴィクトリアゴルフで待ち合わせ
したので、店内に入ってみることに。

実は以前ここで7番アイアンを買って、がばい農園の
児玉社長と3回ほど打ちっぱなしにいったことがあります。

がばい農園

http://www.gabainouen.com/

児玉社長に聞いたところ、このネットショップはわざと
ダサめに作っているとのことでした。

ネットだけで年間数億以上いっているらしく、世の中
わからないものだなぁと思います。

それはおいといて、

ヴィクトリアゴルフで、色々見ていたところ
副島くんのお父さんが勧めてくれたゴルフセットを
買うことになりました。

どうせやるなら本気でやろうと今回決意したのです。

経営者がゴルフをやっている理由として

・経営者同士の共通言語ができる

・それが仕事につながることもある

・ゴルフは面白い

そういうことだと思います。

自堕落な社長さんも休日には朝5時起きでゴルフに
出かけるくらいですから、ゴルフは面白いのでしょう。

私も来年30歳ですから、経営者のたしなみとして
ゴルフをやっておいて全く損にならないと判断しました。

私がゴルフにのめり込めばのめり込むほど、イン・ザ・コム
の業績も上がるし、スタッフの給与もあげられる。

そして私は楽しい毎日を送る。

ゴルフ、本気でやります 笑

私の下手な動画

https://photos.app.goo.gl/wiji1p2Gd1hZbB4L2

これからこれから!笑


編集後記

先日から出版に向けて企画書を練っています。

現在の企画書はこちら

https://drive.google.com/a/inthecom.net/file/d/0B2oScE2L4LJUX3V4QnhESS13aTQ/view?usp=sharing

この企画書に対して、商業出版経験のある方々がこんなコメントを
してくれています。

こんな感じでfacebook上で添削していただいています

https://photos.app.goo.gl/0RtFfLaAix8Ab3uo1

みなさん遠慮なしの(中には厳しい意見も)本気でアドバイスして
いただける場は、非常にありがたいです。

商業出版できるように11/11のプレゼンに備えます。

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net