先週は飲み会が多かったのですが、
無事一週間を過ごせました。
詳しくは編集後記にて
「石橋幸一朗メルマガ」 平成29年2月15日号
【目次】
1.プレゼント・佐賀で集客する27の方法ができました
2.M&Aを考えています
3.編集後記
1.プレゼント・佐賀で集客する27の方法ができました
もう少し改良しますが、暫定版で作りました。
データはうちが過去試した反応率がすべて
書いてあります。
佐賀だけではなくて、地方の集客でも役立つと
思います。
佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf
どうぞご利用下さい。
2.M&Aを考えています
ちょうど古本屋さんで見つけた
尊敬している経営者 小山昇氏の
5年で売上2倍の経営計画をたてなさい
http://amzn.to/2lvJqus
考え方が変わりました。
普通の会社が5年で2倍を目指すとなると
現在のサービスだけでは達成できないと
思います。
時代の変化に合わせて全業種、自社の
サービスをチューニングしていかなければ
存続していきません。
そのためには現事業の拡大も重要ですが、
新規事業は必須です。
株式会社イン・ザ・コムの長期事業構想では
昨年3期と5年後の8期では粗利ベースで2.3倍に
なる計画です。
しかし、流れが特に早い業界でこのペースは
遅すぎると本を読んで感じました。
少なくとも6期(3年後)で粗利ベース2倍が必要です。
今後どういう展開でいくべきか常々考えて
いるのですが、やはりM&Aと結論づけました。
より良いホームページを佐賀で普及させるために
佐賀県内にあるホームページ制作会社・紙媒体
デザイン事務所を次々に買い取ろうと思います。
もしかしたらフリーペーパーのどこかを買うかも
しれません。
M&Aの発想は今までなかったので、本書を読んで
本当に考え方や世界観が変わりました。
業績は年々良くなっているけど停滞感を感じている
経営者におすすめです。
3.編集後記
私は飲みに行ったら最後まで付き合う派です。
要領良く途中で帰る人を尊敬します。
業種的に飲みにいくほどお客様が増えるので、
むしろ毎日飲みに行くのがベストかもしれません。
ただし翌日をつぶすことになると損失が大きすぎるので
最近気をつけていることがあります。
1.0時過ぎたら極力飲まない
2.相手のお酒のペースに合わせる
3.水をたくさん飲む
4.熱く語っている人の話の腰を折らない
5.極力おごってもらわない(半分は出す)
私自身、まだできてないところもありますが
ここらへんを守ると円滑な夜が楽しめます 笑