今日紹介する補助金はすぐに申請して
ください!50万円すぐに得します。
窓口は加入している商工会です。
未加入だったらすぐ加入してください!
「石橋幸一朗メルマガ」 平成28年3月23日号
【目次】
1.5月13日までに申請しないと50万円損をする補助金情報
2.マンガを使ったコンテンツマーケティング
3.編集後記
1.5月13日までに申請しないと50万円損をする補助金情報
今年もはじまりました
「小規模事業者持続化補助金」
全国の商工会が窓口となって
広告宣伝費に50万円補助金がでる制度です。
75万円経費で使って50万円戻ってくると
考えると、今までにないほどお得な補助金。
経費対象は
・ホームページの新規制作費用
・ホームページのリニューアル費用
・Yahooリスティング広告、Googleアドワーズ広告などのウェブ広告
・チラシ制作費用
と売上に直結する経費に対しての補助です。
対象事業者は
基本5人以下の会社(個人含む)です。
申請書は商工会の方が手伝ってくれるので
苦手な方でも通ります。
弊社でも昨年3企業この制度を使ってホーム
ページ依頼を受けました。
この補助金に限り、私が全国出張できますので
みなさん絶対に通してくださいね!
分からない点があれば、
info@inthecom.net
私までご連絡ください。
詳しいことはブログに書きました
小規模事業者持続化補助金を使ってホームページ制作依頼したい方へ
[弊社ブログへ]https://inthecom.net/2767
2.マンガを使ったコンテンツマーケティング
活字を読む世代が少なくなった今、マンガ
の力を使って読者に読んでいただく戦略を
とったウェブサイトが出てきました。
マンガは難しい内容でも簡単に説明できたり
ブランディングにつながります。
今後マンガを使ったホームページは流行ります。
断言できます。
「マンガと動画」
この2つをホームページに取り入れていけば
地域1番のホームページになります。
私の下手くそな絵はこちら
[弊社ブログへ]https://inthecom.net/2747
3.編集後記
なぜ私がこの補助金を押すかというと
・通りやすい
・補助率が高い(75万円経費に対し50万円出る)
・広告費に使える補助金はこれ以外ほどない
ということ
企業が利益の中から広告費を捻出することは
非常に大変です。
それが分かっているので私も絶対成功させたいと
思い日々やっています。
その広告費が補助されるなんて小規模事業者に
とっては願ってもない話ですよ。
来年もあるかどうか分からないこの補助金は
絶対に申請しておくべきです。