スマホアプリで健康管理がすごいところまでいってる

こんにちは、石橋です。

この石橋幸一朗メルマガは【週1回】

だけ読者の方々が得する情報を配信

するメールマガジンです。

では、今日もメールマガジンお届けします。

こんなことできたらいいなぁーと思ってたアプリを

Googleが作ってくれました。

「石橋幸一朗メルマガ」 平成26年11月26日号

【目次】
1.Google製アプリ「Fit」で歩数管理を自動化
2.編集後記

1.Google製アプリ「Fit」で歩数管理を自動化

社長は健康管理が一番の仕事だと思います。

「万歩計を買おう!」と数週間前思っていて、

結局買っていませんが、数日前すごいアプリを

見つけました。

このアプリはまだAndroidのみのリリースです。

詳しくは
http://www.gizmodo.jp/2014/10/google_fitplay_store.html

このアプリの素晴らしいところが、

・万歩計がいらない

・初期設定さえ済ませれば、あとは自動で歩数管理できる

・日々の歩数管理ができる

・ウォーキング、ランニング、自転車で別々に管理できる

で、私が一番良いと思ったのが

【毎日の歩数が気になる!!!】ってことです。

私みたいに健康的な習慣がない人間にはまず歩数を

気にするということが一番大事です。

Fitを目立つところに置いてタップするだけ。

「今日はまだ300歩なのか!歩かなきゃ!」

「歩数を稼ぐために遠回りしよう。」

なんて普段なら考えもしないようなことを

歩数で「数値化」されることで意識するわけです。

歩くというのはビジネスにも良いことがあるようです。
http://www.cafeglobe.com/2014/05/038021creative_walking.html

普段、意識しても平日3000歩程度なので

当面の目標は平日5000歩いきたいですね!


2.編集後記

私はホームページ制作について全て独学で学びました。

これは他の方々から見たらすごいと言われるかもしれません。

ですが、3年も頑張ってまだこの程度か。。。という気持ちがあります。

おそらくこの3年、私はかなり遠回りしながらWordPress・Photoshopなどを

習得しました。

もし動画で丁寧に教えてくれるサイトがあれば、6ヶ月で

今のレベルまでいけたと思います。

そんなサイトを私が作ろうと思います。

全国の制作素人の方々に夢と学習の機会を提供します。

・集客方法(紹介のもらい方)←重要

・打ち合わせの仕方

・顧客との関係構築方法 ←重要

・Photoshopでウェブデザイン

・WordPressでサイト管理

・写真の撮り方

上の3つが一番難しくて、稼げるところです。

私が持っている知識の全てを投入したいですねぇ。

と、熱くなってしましました(笑)

それでは今週はこのへんで

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net