車中泊の心得

実生活のリカバリーショットについて
編集後記にて

「石橋幸一朗メルマガ」 2018年10月10日号

【目次】
1.車中泊の心得
2.編集後記

車中泊の心得

秋になり、お酒を飲んで車中泊をする季節になってきましたね。

先週も会食が終わり、深夜0時前。

いつもは代行運転の会社に電話して、家まで帰ります。

ただ、いまは年間を通して一番過ごしやすい季節。

車で寝ようと。

年間5回以上、車中泊をする私。

車中泊初心者のみなさまへ、玄人からアドバイスを送ります。

1.屋根付きの駐車場を選ぶ

屋根付きの駐車場のほうが包まれている安心感がありますし、人通りが少ないです。

2.寝袋か毛布を常備する

寒い季節の車中泊も良いものです。私は寝袋を常備しています。逆に夏は、クーラーをつけっぱなしにしなければならず、環境にも良くないため車中泊しないようにしています。(たまにやってしまい、後悔してます)

3.水分を買っておく

車中泊では喉が乾きやすいです。2本ほどお茶を買っておくべき。

4.飲み会前に風呂に入っておく

こうすることで、寝起きの不快感を軽減できます。

5.十分に寝る

飲酒運転にならないように、8時間は寝ましょう。
逆算すると、車中泊するときは0時までには車に戻るべきです。

ハミガキができないのが、少し困りますね。

体力も完全回復できないので、あまりやりすぎてはいけません。

編集後記

毎日自分の思い通りになるっていう人はいないでしょう。

体調が悪かったり、前日飲みすぎたり、悩み事があったり。

ゴルフでもそうですが、一打目のドライバーでバンカーでも、リカバリーショットをミスしなければスコアへの影響はあまりありません。

実生活でもそうで、うわー今日は調子悪いな、と思ってからのリカバリーショットをミスしないようにしようと心がけています。

私の場合、飲みすぎて午前中使えない(最近は少なくなりました)ときでも、午後から頑張れば1日トータルでいい感じのスコアで終わることも多いです。

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net