正しい外部SEO対策について

「石橋幸一朗メルマガ」 2018年11月21日号

【目次】
1.正しい外部SEO対策について
2.編集後記

正しい外部SEO対策について

先週、打ち合わせ中にハッとするような気付きを得られました。

打ち合わせ中のお客様は、ウェブ上で超激戦の業界です。これまで結果を出してきましたが、月に3桁万円の広告費を削減するために検索順位上位表示(SEO対策)を行うという流れです。

SEO対策は2種類ありまして、大きく分けると「内部SEO対策」と「外部SEO対策」があります。

内部SEO対策というのは、HTMLなどのコードを検索エンジンロボットにわかりやすい記述をしたり、良い記事を書いてGoogleから評価される(コンテンツマーケティング)ようにする対策を言います。

外部SEO対策は、基本的にウェブサイトをいじらずに検索順位を上げる方法です。例えば、被リンクを強制的に獲得したり、ヤフー知恵袋などで専門家として回答して自社サイトに誘導したりする感じ。

今まで私は内部SEO対策ばっかりやって結果を出してきました。

だから外部SEO対策については正直バカにしていて、「良い記事を蓄積していけば自然と被リンクは集まる」と軽視していたのです。

ただし現実では、良い記事を書けば必ず検索上位表示になるかといえばそうではなく、被リンクを獲得しにくい業界もたくさんあります。

店舗系ウェブサイトの場合、まだまだ作っただけのホームページが多く、それらに勝つくらいでしたら内部SEO対策だけで十分。

しかし幅広いエリアを対象としてサービスの場合、内部SEO対策だけでは不十分だと痛感しました。

情報収集を行ったところ、外部SEO対策で論理的に正しい記事を見つけました。

SEO内部対策/外部対策完全チェックリストが公開されてしまっている。​
http://seo-scene.com/perfect-seo-checklist/

なるほどー!「外部SEO対策はロビー活動」というのは名言ですね。私も打ち合わせで使おう。

良い記事を書いているだけでは読まれない。読ませる努力もしなければいけない。

たまにこういう大幅レベルアップがあるからウェブコンサルは面白い。

編集後記

最近、父とよく散歩にいくので、2年ぶりにポケモンGOを再開することにしました。

ちょうど自転車もあるので、コツコツレベルアップしていきます。


【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行する週間メールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://inthecom.net/category/mail

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net


Copyright INTHECOM.inc All Rights Reserved.


◎石橋幸一朗メルマガ の配信停止はこちら

https://form.maildeliver.jp/fm/mailUserExt/showUnregisterForm?gpid=r66bMafwjuoUgWfCZQfFdpV

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net