不景気になったら会社を買おう

「石橋幸一朗メルマガ」 2019年7月17日号

【目次】
1.不景気になったら会社を買おう
2.魚屋さんに初めて声をかけてみた
3.編集後記

不景気になったら会社を買おう

2020年東京オリンピック後、「日本は不景気になる」は本当か?
https://www.mag2.com/p/news/371148/2

マーケターの永江一石さんの記事ですが、日本は不景気になることが確定しています。

おそらく中学生・高校生でさえ、2020年ごろから不景気になることに気づいています。

景気とは「人の気持ち」で左右されるものなので、みんなが不景気になると思えば、不景気になるのです。

私のような零細企業を営んでいる会社は、吹けば飛ぶような存在です。

来年以降の売上が30%落ちてもグラつかない体制を取っておかないと、簡単につぶれてしまいます。

不景気になれば、すべてが最悪かというとそうではありません。

土地・建築費が値下がりするため、マイホームを建てやすくなります。

経常利益がマイナスになった企業は資金繰りが悪くなり、企業価値が落ちます。

だから今こそ家庭内で貯金、会社で内部留保をしておくべき。

不景気のときにお金を持っていると、良いお買い物ができるかもしれません。

魚屋さんに初めて声をかけてみた

私の父がスーパーの魚屋さんから買ってくる刺身は非常に旨い。魚屋の店主から旬の魚をその場で捌いてもらっているからです。

店主から捌いてもらったほうが絶対美味しいのに、数時間前に調理された切り身を買う方が多いのはなぜでしょう。

私も長年魚屋さんに声をかけたかったのですが、なんか恥ずかしいし、面倒。だからトレーに入ったそこそこの刺身を仕方なく買っていました。

そんな現状を打破しようと。今日こそは魚屋の店主に声をかけるぞと。

店主ににじり寄る石橋。運良く接客中の店主。

そんな私の気を察したのか、店主が声をかけてくれました。

私が捌いてもらいたい魚は多すぎるとのことで、やむなく調理済みのパックを購入しましたが、達成感に満ち溢れました。

次から店主に声をかけるのは楽勝だぞと。

この気持ちは、美女に声をかけるときと同じですね。

自分なんか美女から相手にされないに違いない、と思っていると何も進歩しません。気軽に声をかけると案外大したことないものです。

魚屋さんと美女は同じ、ということです。

編集後記

マリンスポーツを楽しむために、久しぶりにコンタクトを買ってみました。


【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行する週間メールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://inthecom.net/category/mail

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net


Copyright INTHECOM.inc All Rights Reserved.


◎石橋幸一朗メルマガ の配信停止はこちら

https://form.maildeliver.jp/fm/mailUserExt/showUnregisterForm?gpid=r66bMafwjuoUgWfCZQfFdpV

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net