「石橋幸一朗メルマガ」 2019年11月20日号
【目次】
1.最強のマインドマップソフトをご紹介します
2.楽天GORAで1人予約ゴルフをやってみた
3.編集後記
最強のマインドマップソフトをご紹介します
先週こんなブログを書きました。
【MindMeister】最強のマインドマップソフトをご紹介
https://inthecom.net/6744
メルマガで紹介しようと文章を作っていたら、力が入っちゃってブログ記事になりました。
今では
・自社の事業展開
・ブログネタ
・セミナーの目次発想
を考える上で欠かせないツールになりました。
もともとマインドマップソフトはたくさんあるのですが、このMindMeisterのいいところはデザインと使いやすさ。他より圧倒的に使いやすいので、思考の邪魔をされません。
リラックスした状態のときに、スマホアプリで10分間くらい発想し続けて、パソコン版でブラッシュアップするのが私のやり方です。
毎日業務に追われて混乱している、そんな方の「思考の整理」にこのソフトは役立ちます。ぜひ無料会員になって使ってみてください。
【MindMeister】最強のマインドマップソフトをご紹介
https://inthecom.net/6744
楽天GORAで1人予約ゴルフをやってみた
先週平日に花祭ゴルフ倶楽部(江北町)で1人予約してみました。
1人予約とは、知らない3人と一緒にコースを周るプラン。
スタート10分前くらいに電動カートにいくと、知らない人たちが。
おそるおそる挨拶をすると、みなさん社交的でした。
1人予約するほどなので、みなさんなかなか上手い。
1ラウンド目にすでにみなさんと打ち解けて楽しいゴルフでした。
スコアはギリギリ99。パットの練習不足です。
全く知らない人たちでもゴルフという共通の話題だけで1日遊べるのですから、素晴らしいスポーツですよね。
来年は調子に乗ってアマ選手権予選(だれでも出場できるやつ)に出てみようかと思います。
編集後記
これまで晩酌は、缶ビールと手作りハイボール(炭酸とホワイトホース)でした。
缶ビール 350ml 100円、手作りハイボール 炭酸250ml 40円 + ホワイトホース 80ml 114円
こう考えると結構高いです。
コスパを考えて、焼酎好きになろうと思いまして苦手だった芋焼酎のお湯割りに挑戦。
お湯割りにすると(芋焼酎2:お湯8)でも良い感じ。
芋焼酎お湯割り 350ml(芋焼酎 )84円
書いてて気づいたのですが、思ってたよりコスパ変わりませんでした。
【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234
【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf
【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf
【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf
【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360
このメールは石橋幸一朗が発行する週間メールマガジンです。
メルマガバックナンバー
https://inthecom.net/category/mail
メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net
Copyright INTHECOM.inc All Rights Reserved.
◎石橋幸一朗メルマガ の配信停止はこちら
https://form.maildeliver.jp/fm/mailUserExt/showUnregisterForm?gpid=r66bMafwjuoUgWfCZQfFdpV