「石橋幸一朗メルマガ」 2020年2月5日号
【目次】
1.古い家を再生する事業を進めています
2.編集後記
古い家を再生する事業を進めています
子どもが生まれて、住まいは「戸建て」のほうが育てやすいと気づきました。
わたしは現在メゾネットタイプ(1F・2Fがあるタイプ)のアパートに住んでいますが、やっぱりうちの子どもの鳴き声が気になります。
3歳以上になってくると住居が小さすぎるし、周りに気を使いながら生活する必要があります。さらに子どもが2人3人となってくれば、アパートでの生活は非常に窮屈なものになります。
佐賀には幸い戸建て物件があって、空き家もどんどん増えています。築40年くらいになると色々とガタが出てきて、感覚的に「人が住めるもんじゃない」と思うでしょう。
私もそう思っていましたが、上手くリフォームすることで古い家が息を吹き返したように躍動する事例を見ました。
先日、春日部市に出張して現場見学会に参加しました。
そこでは「あくまで賃貸としてギリギリ貸せるレベル」まで回復させるリフォームを行っていました。
全然違いますね!
先日わたしが購入した物件も築40年ながら良い感じでリフォームしています。
投資効率を考えて、できるだけ安くリフォームをしていますが、それでも住めるレベルまでにはなりますね。
空き家問題を少しでも解決するべく、年2~3件ペースでやっていきたいと思います。
編集後記
畑違いのリフォームですが、ウェブデザインと似ているところがあります。
それはモジュール化。方程式みたいなもので、この場合はこの配色にすると絶対に外さない、とか。経験を多く積むことで、ウェブデザインのようにリフォームも指示を出すことができるなと思いました。
【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234
【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf
【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf
【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf
【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360
このメールは石橋幸一朗が発行する週間メールマガジンです。
メルマガバックナンバー
https://inthecom.net/category/mail
メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net
Copyright INTHECOM.inc All Rights Reserved.
◎石橋幸一朗メルマガ の配信停止はこちら
https://form.maildeliver.jp/fm/mailUserExt/showUnregisterForm?gpid=r66bMafwjuoUgWfCZQfFdpV