■□■□■□■□■□■□■□■□
1.樹木希林最期の作品
あん
カゴの鳥が外に出るように
考え方でカゴから出ることができる
最後の30秒は泣ける、主人公の表情の変化はさすが俳優
■□■□■□■□■□■□■□■□
2.オンリーワンの貸本屋
「鬼滅の刃、置いてないよ」
2020年コロナ渦において鬼滅なしで
漫画・映画業界は成り立たなかったとまで
言われています。
福岡空港近くにマンガ専門貸本店があります。
レンタルブック空港東・福岡でいちばん安いレンタルコミック
http://rentalbook.blog16.fc2.com/
このお店には、いわゆる流行り本が置いていません。
店主がそのお客さんの要望を聞きながら
ソムリエのように、その人に合ったマンガ本を
選んでくれます。
このお店、自然と弱者が勝てる戦略をやっています。
・個人個人にあった本選び
・人と人とのコミュニケーションを重視
・マンガ専門店
・マニア向け
・代表の個性丸出し
零細企業はこうやって買っていくんだぞ!
というメッセージが伝わってきます。
まぁ、店主は自然にやっているのでしょうけど 笑
ただ、価格設定が甘いかなと思いますね。
■レンタル料金(1冊)■
【お試し】 0円~
【1泊】50円
【2泊】60円
【1週間】90円
10冊以上→60円
15冊以上→55円
20冊以上→50円
30冊以上→45円
安すぎます 笑
延滞料金も特殊で、全然高くないです。
※チェーンの貸本屋は延滞料金で儲かっている
価格設定はビジネスで一番大事なところなので
長く続いてもらうためにも高くしてもらいたい。
■□■□■□■□■□■□■□■□
3.編集後記
私も収益を考えなければ
ビジネス書専門の貸本屋をやってみたいです。
経営者の悩みを聞いて
今のあなたにはこの本おすすめ!
とかやりたい^^
ただビジネス書を買う経営者層は
お金を持っていますから貸本使わないでしょうね^^;
【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/inthecom
【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf
【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf
【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf
【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360
このメールは石橋幸一朗が発行する週間メールマガジンです。
メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/archives/category/mail
メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net
◎石橋幸一朗メルマガ の配信停止はこちら