忙しい状態は分解して考えると上手くいく

■□■□■□■□■□■□■□■□

1.とり雑炊

 

とり雑炊レシピ

https://www.kurashiru.com/recipes/1738f470-c419-4a1d-8b17-1277cd5fa626

 

これは簡単で美味しくできた

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

2.忙しい状態は分解して考えると上手くいく

 

人が「忙しい!」と感じるときはどんなときだか分かりますか?






もし分からない方は、いつも忙しいと感じちゃっているかも。




答えは、「複数の行動を同時に取ってしまっている」から。

複数行動=忙しい!!! と感じるのです。

 

ウェブ制作業界だったら

・HTMLとCSSのコードを書かなきゃいけない

・同時にウェブデザインも作りながらやろう

・さらにチラシのデザインも・・・

・社長に日報報告しなきゃ・・・

・あっ!取引先と打ち合わせだ!

 

という感じで人はパニックになってしまい、生産性が落ちる「忙しい状態」となるのです。

 

どうすれば忙しくなくなるかというと、

 

9~10時まで ウェブデザインをする

10~11時まで HTMLとCSSを書く

11時ちょうど 社長に報告

~13時まで チラシデザイン

15時 取引先と打ち合わせ

 

こんな風に業務を分けて考えて、

一つ一つつぶしていくだけで効率化できます。



話しかけられても、電話がかかってきても

ぜーんぶ無視。

とりあえず目の前の1つの仕事を終らせる。

 

そうすると作業が着実に進みます^^

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

3.編集後記

 

月2回くらい二日酔いで仕事してますが

そんな気分があがらない日には

「これだけは絶対に終わらせるタスク」を

1つか2つ決めます。

 

ほかは明日にして、とりあえず重要な1つを

終わらせる。

 

そうするとなんか調子が出てきて

上手いこといくもんです。

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/inthecom

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行する週間メールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/archives/category/mail

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net

◎石橋幸一朗メルマガ の配信停止はこちら

https://head-ex.com/dm/13069/7/

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net