テレワークできる仕事は社員じゃなくていい

■□■□■□■□■□■□■□■□

1.8割おじさんこと西浦博教授

 

オリンピックが中止とか開催とか、

参加者制限とか無観客とか。

 

8割おじさんとして脚光を浴びた西浦教授。

 

同じ禿げ方なんだよなぁ。

はじめてみたときからどうも親近感あると思った。

 

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83950

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

2.テレワークできる仕事は社員じゃなくていい

 

零細企業にとってテレワークとは縁遠い存在。

 

私を含めて零細企業のほぼすべては

現場作業員なのでテレワークがなかなかできません。

 

業績が向上してきたら事務員さんの採用を考え始めます。

佐賀だと月給16万円くらいで募集しますかね。

 

私は、この事務系仕事こそ外部に振るべきだと思います。

 

事務系のフリーランサーなんて山のようにいます。

 

直接契約するなら

https://crowdworks.jp/

 

間接契約するなら

https://fujiko-san.com/

https://cast-er.com/

こういうところは専門スタッフが各分野にいるから

いろいろ頼みやすいです。



地場の採用をするよりも

日本中のテレワーカーと契約するほうが

替えが効きやすくて結果的に安いでしょう。

 

当然オンラインですから、あやふやな指示だと

全く機能しません。
的確な指示やマニュアルづくりで
固定費から変動費に変えていきましょう。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

3.編集後記

 

お茶くみは社長自身でやりましょう^^

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/inthecom

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行する週間メールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/archives/category/mail

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net

◎石橋幸一朗メルマガ の配信停止はこちら

https://head-ex.com/dm/13069/7/

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net