■□■□■□■□■□■□■□■□
1.全裸監督2
6/24から全裸監督シーズン2が配信されました
https://www.netflix.com/title/80239462
この作品みたら、もう映画やテレビは
Netflix・AmazonPrimeVideo・huluに
勝てるわけがないと理解できます。
■□■□■□■□■□■□■□■□
2.新規事業をはじめる上で確認しておきたい商売の原則
今のままでは先行きが見通せない
だから新規事業をはじめたい!
多くの社長は新しいビジネスを考えて
いる最中ではないかと思います。
自分のアイデアがいける!!!と
思い込んでしまい、後戻りできなくなる
前に商売の原則をもう一度確認しましょう。
ホリエモンの商売4原則は有名ですね。
私独自の原則も入れて7つ紹介します。
—————————————–
粗利率の高いビジネスか?
原価が低くて売価が高い商品・サービス
を選んだほうがいいです。
—————————————–
在庫を出来るだけ持たないビジネスか?
例えば在庫1000万円を常にストックする
ビジネスの場合、その1000万円はずっと
眠ったままです。
新規事業は上手くいく可能性が低いので
できるだけ在庫の数を減らす努力を。
—————————————–
少ない資本で始められるか?
店舗を構えたとしても、すぐに撤退できる
ようにリフォームは最低限に。
できれば居抜きでそのままのほうが良い。
かっこよくないけど、新規事業が軌道に
乗ってから思う存分リフォームする方針で。
—————————————–
毎月の定額収入が得られるか?
定額で入る収入の積み重ねができる事業
のほうが先々楽になります。
リピーターではなく、絶対に毎月入金して
もらえるかどうか、これが大事。
定期的に月100万円が見込めるのと
なんとなく月100万円が見込めるのとでは
経営目線では雲泥の差があります。
—————————————–
マンパワーに頼らずに仕事を回せるか?
新規事業で人を雇うなんてリスキーすぎ。
今いる人員で新規事業を立ち上げましょう。
もし雇用が必要であれば、凡人で回せるか
凡人で回せないなら採用が難しくなります。
—————————————–
同じ事業から複数の収入源を作れるか?
1つの事業で1つの仕事しか発生しないのは
もったいない。
塗装会社であれば、塗装をやるついでに
防水工事や外構工事、リフォームの提案も
やるくらいの商魂でいきましょう。
—————————————–
自分の時間を消費せず運営できる仕組みか?
新規事業で社長さんの時間を削るものは
やる意味が薄いです。
せっかく新しくやるなら、できない社員さん
でも回せる事業にしましょう。
全部クリアする事業は少ないでしょう。
ただ一つでも多くクリアすると
新規事業がローリスクでチャレンジできます。
■□■□■□■□■□■□■□■□
3.編集後記
もし初期費用がかかるのであれば
お国の補助金を上手く使えばいいじゃない^^