■□■□■□■□■□■□■□■□
1.売上最小化、利益最大化の法則──利益率29%経営の秘密
株式会社北の達人コーポレーションという
IT系なら知らない人はいない超優良企業。
財務から広告運用まで
DtoCの定期ビジネスの勘所が
惜しげもなく書かれてあります。
私にはレベルが高い本でした^^;
■□■□■□■□■□■□■□■□
2.無収入寿命を計算してみよう
経営者の心の拠り所は間違いなく現金です。
取引先に契約を切られようと、
社員がすべて辞めたとしても
現金があれば倒産しません。
今回の感染症で売上が激変すると
経営者としては日々眠れないほど不安になります。
不安を解消するには「バランスシート」で
計算してみることです。
税理士に頼んで先月の試算表を作ってもらってください。
※freeeを使っていればボタン1つで試算表が作れておすすめ。
貸借対照表(バランスシート)の項目もみてみましょう。
「総資産」から
「固定資産」「棚卸資産」「流動負債」
を引いてみてください。
例えば
総資産5,600万円、固定資産3,600万円、棚卸資産300万円、流動負債700万円
計算すると1,000万円の純手元資金があることになります。
毎月の固定費(人件費・家賃・光熱費など売上がなくても発生する経費)が
100万円だとすると無収入でも10ヶ月会社は倒産しません。
もし1〜2ヶ月しかなければ、自転車操業です。
そんなときは長期借入を行い、純手元資金を増加させましょう。
私の会社はコロナ前まで無収入寿命が1年未満でしたが、
コロナ後に借入やらなんやらで2年半ほど無収入でも
つぶれない財務基盤を確保しました。
■□■□■□■□■□■□■□■□
3.編集後記
本来、資金繰りは売上に直結する課題ではないので
社長が資金繰りにエネルギーを持っていかれると
売上が伸びなり、数年後を考えられなくなります。
無収入寿命が2年になると
全く資金繰りを考えずに済みます。
ちょっとくらい金利払っても全然痛くないですよ。
【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/inthecom
【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf
【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf
【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf
【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360
このメールは石橋幸一朗が発行する週間メールマガジンです。
メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/archives/category/mail
メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net
◎石橋幸一朗メルマガ の配信停止はこちら