経済効果の嘘

■□■□■□■□■□■□■□■□

1.オッドタクシー

 

オッドタクシー プライムビデオ

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC/dp/B091KTYM5P

 

擬人化した動物たちの物語ですが

ストーリーがちゃんとしていて面白かった

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

2.経済効果の嘘

 

ウェブサイトを100件管理して

すべて年間売上1000万円アップさせた。

 

だから年10億円の経済効果をもたらした。

 

売上1000万円アップした分、

100企業が1名ずつ年収300万円の

人材を採用した。

 

だから年3億円の経済効果をもたらした。



だから私の事業は13億円の経済効果を

佐賀県にもたらした!

 

本当にそう思いますか?(笑)



さて、本筋も戻ると

政治家や役人が使う経済効果って

あまり信用しないほうがいいです。

 

先日、佐賀市の二酸化炭素分離回収事業について

学生と考える授業に参加したときのことです。

 

佐賀市の二酸化炭素分離回収事業

https://www.city.saga.lg.jp/main/44494.html

 

ごみ処理のときに出る二酸化炭素を再利用する事業です。

 

テーマをあらかじめ聞いていたので調べてみると

 

————————————————–

2020年10月産経新聞●国の補助金を含めて約14億5千万円を設備などにかけた。CO2を1日10トン製造し、1キロ36・4円で売却。17年かけて投資分を回収する計画だった。ところが、稼働開始から昨年度までの3年間の販売額が約500万円のみと、計画を大きく下回っている。CO2製造量も5トンに減らし、液化して販売できないか検討を始めた。https://www.sankei.com/article/20201008-N53QT6H5LJKDNGHHJLANYGX5LY/

————————————————–

 

初期費用14億5千万円かけて、

3年間の売上が500万円?!

 

ランニングコストもかかっているので、

赤字垂れ流し状態です。

 

民間企業なら1年で倒産してます。



授業で佐賀市の二酸化炭素分離回収事業の担当者さんが

いたので「この事業って失敗じゃないですか?」

と率直にきいてみたところ

 

「確かに売上はあがっていません。

でも当事業の二酸化炭素を使用して農業している近隣企業は

雇用を生み出しているので、年間1億円の経済効果はあります。」

 

冷静に考えてみましょう。

 

農業は人手不足なので、すぐに他の職場を見つけることができる

という事実を見落としていないでしょうか?

 

経済効果に逃げるのではなくて、

事業単体としての損益を重視すべきでしょう。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

3.編集後記

 

相手を煙に巻きたいときには

経済効果って便利ですよ^^

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/inthecom

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行する週間メールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/archives/category/mail

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net

◎石橋幸一朗メルマガ の配信停止はこちら

https://head-ex.com/dm/13069/7/

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net