なぜ競合他社を研究しないんだい?

■□■□■□■□■□■□■□■□

1.寄生獣

 

https://www.netflix.com/title/80191008

まだ4話くらいしか見てないけど

まぁまぁ面白い。

 

netflixでデスノートが見られるようになって最高。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

2.なぜ競合他社を研究しないんだい?

 

「真似すれば上手くいく」

 

そんな簡単な世の中ではありませんが、

改善のヒントは競合他社が持っていることが多いです。

 

社長さんたちは、意外と競合他社に疎くて

一般ユーザーのほうが良く他社を知っているくらい。

 

私は佐賀県のホームページ制作会社を監視するのが趣味で、

4年前くらいまで他社が作っているホームページは

ほぼ把握していました。



プロダクトアウト、マーケットインという

言い古された言葉があります。

 

自社のことしか知らない社長さんはまさに

プロダクトアウト(製品やサービス主義)なので

市場から求められているニーズとちょっとズレています。

 

他社を分析して、自社にない顧客から支持されている

良いところを探す。

これがまさにマーケットイン(市場主義)の発想です。



変装して、競合他社を調査してみましょう^^

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

3.編集後記

 

飲食店オーナーは特に競合他社を知らないですね。

他社の行動に目ざとくなりましょう。

——————————————————–
【事業再構築補助金の採択マニュアル】
https://consulting.inthecom.net/product/jigyou-saikouchiku
 
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行する週間メールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://inthecom.net/category/mail

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net

◎石橋幸一朗メルマガ の配信停止はこちら

https://head-ex.com/dm/13069/7/

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net