■□■□■□■□■□■□■□■□
1.MONSTER
今見ているアニメ
MONSTER
https://www.netflix.com/title/81409869
超有名漫画ですが、絵が苦手で敬遠していました。
思い切って見てみたらハマりました^^
■□■□■□■□■□■□■□■□
2.ヘッドハンティングって悪いこと?
私はヘッドハンティング肯定派なんですが
ほとんどの経営者さんに分かってもらえません。
確かに未経験者を採用して、育てるのもいいでしょう。
膨大な時間と労力と費用がかかりますので
零細企業には辛いと思いますけど。
中途採用となると、
求人情報誌・求人サイトに登録して
待つことになります。
でも残酷な現実として、
転職市場にあふれてくる人は
能力がないことが多いです。
なぜなら前職で働いているときに
全くヘッドハンティングなどの引き合いがなかったから
転職市場にあふれてきた人なんですね。
有能な人だったら
私みたいな倫理観が欠如した人間から
ヘッドハンティング受けるに違いありません。
中途経験者の応募に手放しで喜んではいけません。
面接では
・前職で〜〜〜のプロジェクトを成功させた
・幹部まで上り詰めた
とか調子の良いことをいうでしょう。
しかしその面接した方は
「よそから声がかからないレベル」の人材です。
ではどうすればいいのか。
ヘッドハンティングしかないでしょう!
他社の目が気になる?!
なんのためにビジネスやってるんじゃ!
と言いたくなってくるわけです^^
片っ端から他社の有能な人に声をかける?
それは波風が立ちます(笑)
獲物に正面から槍を投げたところで
相手にされません。
じゃぁどうすればいいのか?
顧問先には正解を教えてますが
とりあえず考えてみてはいかがでしょうか^^
■□■□■□■□■□■□■□■□
3.編集後記
自然な形で有能な経験者が
自社に応募せざるを得ないようにする。
そんな仕組みづくりが必要だと思われます。