indeedで面接につなげやすくする方法

■□■□■□■□■□■□■□■□

1.おすすめの映画

 

最近Netflixで人気のレッド・ノーティス

https://www.netflix.com/jp/title/81161626

 

展開ありがちだけど良かった

ザ・ロックはハゲ界のスーパースターやでぇ〜

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

2.indeedで面接につなげやすくする方法

 

5年前くらいからindeedをお客さんに提案したり

自社でも使ったりしています。

 

アルバイト程度だったら

ハローワークとindeed(無料版)でどうにかなると

言い切ってもいいくらい。



ハローワークとindeedの決定的な違いは

応募のしやすさです。

 

ハローワークからだと基本的には

職業安定所の職員と面談して、応募するという

かなり面倒な流れになります。

 

採用側からすると面倒な流れを乗り越えた

求職者のほうが本気度が高いので、

応募してから90%以上面接に到達します。



他方indeedはクリックして簡単に応募できます。

そのため本気ではなかったり、とりあえず

ボタン押してみたくらいの求職者も応募します。

 

体感でいうと 応募してから50%くらいしか面接にきません。

 

ハローワークや紙媒体だけしか経験のない企業は

かなりガッカリすると思います。



indeedの面接確率を70%くらいに引き上げるには

「電話」「SMS」「メッセージ」を

応募から30分〜1時間以内に行うことです。

 

LINEと連携すれば、indeedからの応募を

LINE通知で知ることもできます。



ハローワークでは企業優位

indeedでは求職者優位です。

 

対応の速度を変えましょう^^



■□■□■□■□■□■□■□■□

3.編集後記

 

ゴルフインストラクターも応募3名くらいきてます。

もちろん応募が分かったらすぐに

「電話」「SMS」「メッセージ」作戦をしています。

 

インザゴルフのINDEED求人

https://jp.indeed.com/jobs?q=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%95&l&vjk=df4a33c68505d033

 

求人情報を作成するときに参考にしてください^^

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net