なぜ経営者はfireを目指すのか

■□■□■□■□■□■□■□■□

1.Bluetoothスピーカー

 

https://amzn.to/3J6fpcb

Ankerの少し高めのスピーカーを

ゴルフ練習場用に買いました

 

音質よくておすすめ。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

2.なぜ経営者はfireを目指すのか

 

流行り言葉でfire(アーリーリタイア)が話題になってます。

 

45歳で会社を退職して、余剰資金で生きたり

経営者だと会社を売却したり。

 

私の周りでもある程度成功している経営者(年収5000〜1億くらい)が

「あと5年で会社を売る」

などと言っている人が多いです。

 

続く言葉として

「100年以上続く会社にしたいんだ」

とか綺麗事をいうのが定番です。

 

こんなとき私は心のなかでこっそり思うんです。

 

「もう自分の会社が面白くないんでしょ」

って。

 

経営が面白くて幸せなら、なんで会社を売ってしまうのか

全然理解できません。

 

会社は最高の遊び場ですから

既存事業に飽きてきたら新しい事業をはじめればいいのに。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

3.編集後記

 

中小企業の代わりなんていくらでもあるので

体力的に厳しくなれば同業他社に売って

ギリギリまで楽しむほうがいいんじゃないかと思ってます。

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net