客単価×客数=売上 は間違い

■□■□■□■□■□■□■□■□

1.サプリ飲むようにした

 

https://amzn.to/3JBwLhN

大塚製薬 ネイチャーメイド スーパーフィッシュオイル(EPA/DHA)

 

フィッシュオイルをとるようにしました

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

2.客単価×客数=売上 は間違い

 

会社の売上をあげたい!

少なくとも現状維持したい。

いや最悪でも10年くらいジリ貧くらいで。。。

 

経営課題で

「売上をあげる」ことは上場企業でも零細企業でも

掲げていることです。

 

「売上は客単価×客数です!

客単価をあげましょう!」

 

会計に強いコンサルタントはこう言いがちです。

 

でも現場の肌感覚からすれば

客単価なんてすぐにあげられるものでもない。

 

そもそも問題設定からズレていることも多い。

 

売上=

①ユーザー数×ユーザーあたりの売上

②個数×単価

③市場×シェア

④首都圏売上+関西売上+他地域売上

 

など無数の切り分け方ができます。

 

①の問題設定にすると

ユーザーを増やす×クロスセルアップセルなどのLTVをあげる の問題になる

 

②の問題設定にすると

商品値上げの問題になる

 

③の問題設定にすると

ライバル分析×新商品や改良商品 の問題になる

 

④の問題設定にすると

強い地域をさらに強く、弱い地域を普通レベルにもっていく問題になる

 

全然違いますよね。

 

問題をどう設定するかで、得られる答えが変わります。

得られる答えが変わると会社の将来が変わります。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

3.編集後記

 

今日のテーマに興味がある人は

イシューからはじめよ

https://amzn.to/3woVzWl

を読んでみてください^^

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net