褒めないキャラを演じる

■□■□■□■□■□■□■□■□

1.リターン・トゥ・スペース

 

https://www.netflix.com/title/81111324

イーロンマスクのスペースXの話

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

2.褒めないキャラを演じる

 

新たに人を雇うようになって

「褒めない」ことを徹底しています。

 

私たちを含めてそれ以下の世代は

「褒めて伸ばす教育」が大切にされてきました。

 

しかし褒めるっていうのは意外と罪深い行為です。

 

例えば社員をほめるとき

心の底から褒めるべき場面ってありますか?

 

100回褒めるとしても本当に褒めているのって

1回あるかないかじゃないですか?

 

では残りの99回はなぜ褒めているのか。

 

それは

褒めて部下をコントロールしたいという

浅はかな策略があるのですね。

 

相手も大人ですから、わざと褒めているのに

気づくでしょう。

 

なにか経営者がご機嫌取りポジションになっちゃって

関係性がおかしくなってきます。

 

そういう苦い経験を踏まえて

ゴルフ事業では褒めないことにしています。

 

それで関係性は悪くなったかと言われれば

全然悪くない。

 

むしろ適度な距離感が生まれて言いたいことが言えます。

 

安易に褒めてませんか?

あんまりいいことないですよ。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

3.編集後記

 

金銭的理由で休会したいという生徒さんがいたんですが

やっぱりレッスンが楽しいから続けたいという出来事がありました。

 

これはコーチのおかげなので、さすがの私でも褒めてしまいました。

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net